次回 第30回 開催

2026年45日(日)10:0015:30

おてらおやつクラブ*3月の発送を行いました!

第26回なにわ人形芝居フェスティバルでは、おてらおやつクラブの活動として、 みなさまからの「おすそわけ」を募集いたします。 ●おてらおやつクラブ おすそわけ受付● ⑦三千佛堂 入口にて 10:00〜15:30 https://ningyoufes.jp/event/oteraoyatsu/   以前のブログでは、おすそわけ募集の記事を掲載しました。 今回は、送付作業のようすをお伝えいたします。   🌸🌸🌸   なにわ人形芝居フェスティバル事務局のある一心寺シアター倶楽では、 毎月15日に「おてらおやつクラブ」に登録されているこども食堂やNPO団体に、みなさまからお預かりした品物を送付しています。   今回も多くの方がおすそわけをお持ちくださいました! 日々の食事に欠かせない、お米や調味料、主食にもなる乾麺やインスタント麺、子どもたちだけでなく大人もホッとひと息つけるお菓子など・・・ 日用品では、いまや必需品となったマスク、ティッシュや生理用品、洗剤などの消耗品。また、新学期に向けて文房具もたくさんお預かりしました。 一気に机に並べるとこんな感じ!     たくさーん!!!ありがとうございます!!! 並べる際に、賞味期限が切れていないか?開封されていないか?汚れやにおいがついていないか?など、しっかりチェックを行っています。 せっかく届いたのに期限が切れていて食べられなかったり、壊れていたりするとかなしいですもんね。 お持ちくださる方々も、なるべく日持ちのするものを選んでくださることが多く、とても助かっています。ありがとうございます。   今回はお米が約30kgパックごはんも20パック近く!そのほかにもいろいろと詰めて、 団体さまへ向けて大きな段ボールが8箱と、ご家庭へ向けての少し小さな段ボールを4箱送付することができました。 ご協力いただきありがとうございます。    

支援先からのメッセージをご紹介します

  子どもが喜びそうなお菓子がぎっしり!ご飯に飲み物、マスク、生理用品まで・・・子どもたちの生活に必要なものばかり。生活面で少し心配していましたが、心のこもったプレゼントをいただいて、とても嬉しいです。本当にありがとうございます。   お菓子だけでなく、お米やレトルトご飯、素麺など、毎日の食事に役立つ食品や、衛生用品やアルコール、化粧水など、生活に必要な品物をたくさん送っていただきありがとうございます。子どもたちも大喜びでした。   おすそわけありがとうございます!子どもたちみんなで囲み、開封式を行いました。何が入っているかわくわくしながら、一つずつ箱から出されるたび「わーっ!好きなやつ!」と言って喜んでいました!   重たいくらいの荷物が届いてびっくりしました。保育園も休園になったり仕事がなかったり、困ることがたくさんある中ですが、お米やお菓子をいただけてとても嬉しいです。家族で美味しくいただきます。   スケッチブックが入っていて驚きました。絵を描くことが大好きな子どもが、初めてスケッチブックを手にして、喜んでいます。素敵なプレゼントに心から感謝します。   🌸🌸🌸   ご紹介したのはほんの一部ですが、「うれしい!」の声とともに、まだまだ「たすけて」の声が寄せられています。 フェス当日、遊びに来られる際に、ぜひおすそわけにご協力いただけませんでしょうか。 1個でも、少量でも構いません。みなさまのお力添えをお願いいたします。  

お問い合わせ

一心寺シアター倶楽 電話:06-6774-4002 メール:kura@isshinji.net