コンテンツにスキップ
メニュー
お知らせ
楽しみ方
イベント一覧
スケジュール
アクセス
ブログ
ぬり絵・壁紙
よくある質問
お問合せ
06-6774-2877
次回 第30回 開催
2026年
4
月
5
日(日)
10:00
〜
15:30
ブログ一覧へもどる
よろず劇場とんがらしさんにインタビュー!
第26回では、ご出演いただく人形劇団の皆さまや関係者にアンケートを実施しました。 「どんなイベントなんだろう?」「どんなパフォーマーが出演するんだろう?」 HP・ブログをご覧くださっているみなさまと人形劇団さんとの新たな出会いになれば幸いです。 今回は、
よろず劇場とんがらしさん
の回答をインタビュー形式で掲載します!
団体や作品について教えてください!
「よろず劇場とんがらし」は、全国のおやこ劇場子ども劇場、幼稚園、保育園、子ども園を中心に年間150ステージを越える公演活動をしている、一人芝居の専門人形劇団です。10年間の保育者としての経験を生かし、子どもたちとの心のふれあいを大切にしています。年齢の垣根を越えて楽しめる作品をお届けしています。 プーちゃんとピーちゃんがオオカミ山へ探検に出かけます。みんなの力でオオカミをやっつける、参加型のパネルシアターです。パネルシアターと腹話術、楽器演奏に歌と踊り、なんともバラエティーに富んだプログラムです。ギター演奏で両手が塞がっているのに、隣で人形のラーくんがしゃべり出します。どーなってるの???
今回のフェス出演に関してメッセージをお願いします!
お子さまの急な発達には「よろず劇場とんがらし」がおすすめです。 「よろず劇場とんがらし」は3才から100才未満のお子さまの心の痛みを緩和する胃に 優しい笑薬(ショウヤク)がいっぱいです。
【成分】
1上演中 ・ドラマティックフクワージュツ・・・・・ラーくんのおもしろパネルミュージカル
【効能】
・精神疲労児の栄養補給
【使用上の注意】
・幼児の目の届くところでご覧ください。 ・劇薬に相当する成分が含まれ、強い習慣性があります。 ・顎のはずれやすい方、心臓に疾患のある方は事前に意志とご相談ください。 ・眠気を催す成分は含まれておりません。 ・家に帰ってからの思い出し笑いは気持ち悪がられます。 ***** ありがとうございました! なんだかワクワクしちゃうご回答で、事務局スタッフも笑いながら読ませていただきました。 当日は用法用量を守って観劇に挑みたいと思います!
よろず劇場とんがらし『ラーくんのおもしろパネルミュージカル』
①天暁院
にて 10:30〜 / 13:00〜の二回上演します!(上演時間約30分) チケットが必要な公演となります。お見逃しのないように! 演目の詳細は
【こちら】
をクリックでご覧いただけます。 ■よろず劇場とんがらしホームページ
http://www.cac-net.ne.jp/~yorozu/