今日は「なにわの日」ーーーーー!!!!!
わたしたちなにわ人形芝居フェスティバルも乗っかり更新!!!!!💪🔥 ちなみに「なにわの日」とは・・・ 浪速、または難波を「な(7)に(2)わ(8)」の語呂合わせ。 2007年(平成19年)に大阪市浪速区が「未来わがまちビジョン」に基づき、 浪速区が持つ多彩な魅力の再発見とその認知度を高めるため、 「住みよい明るいまちづくり」の実現を目指して制定されたそうです。 わたしたちなにわ人形芝居フェスティバルは天王寺区の開催ですが、 「なにわ」のイベントとしてどんどん盛り上げていきます!🏃♀️🏃🏃♂️💨 これからもよろしくお願いいたします!🙇🧡💛 次回、第28回は2024年4月7日(日)開催です。
第27回(2023年)のようす
いよいよ来週8月3日(木)〜6日(日)は、 長野県飯田市の『いいだ人形劇フェスタ』が開催ですね! なにわ人形フェス事務局長の高口も楽しみに、バッチリ観劇予定立てていました。 当ブログにも、事務局長のいいだレポを更新するかも・・・!? 暑い日が続きますので、みなさま熱中症などくれぐれもお気をつけください💪