次回 第30回 開催

2026年45日(日)10:0015:30

地蔵盆って知ってますか?🏮👘✨

8月23日(火)上演の人形劇『快傑ゾロ』は、一心寺地蔵盆フェスティバルの催し物として開催されます。   ところで、「地蔵盆」ってご存知ですか? 日本では古くから、地域や子どもの守り神として、お地蔵さんが信仰されていました。 そのお地蔵さんを供養するのが地蔵盆で、近畿を中心に行われてきた悪霊をふさぐ為の安全祈願祭です。 子どもの守り神であるため、子どもたちが主役となって催されます。   一心寺では広く地域のみなさまにご案内し、毎年8月23日に一心寺シアター倶楽での各種催しもの、 24日は一心寺境内での縁日(子ども守護祈願の御守り授与・数珠繰り・盆踊り・花火・ガラガラ抽選会・夜店)など、 この各種イベントを盛り込んだ2日間を子ども祭りとして、「地蔵盆フェスティバル」を開催しています。  

2019年開催の様子

  新型コロナウイルス感染拡大の影響もあり、2020年以降は開催を中止。 今年、3年ぶりに、8月23日の「一心寺シアター倶楽での催しもの」が再開!🙌✨💕 人形劇の聖地チェコよりアルファ劇場が来日して『快傑ゾロ』を上演します! (※8月24日の縁日は中止、子ども守護祈願の御守り授与のみ行われます)   春のなにわ人形フェスにもたくさんの子どもたちが遊びに来てくれましたが、 この夏の一心寺地蔵盆フェスティバル『快傑ゾロ』にも、笑顔が集まるといいな!と願っています🌻 もちろん、おとなもみなさまも大歓迎ですよ!   ご予約受付は7月23日(土)開始です! 公演の詳細は下記をクリックでご確認いただけます。どうぞよろしくお願いいたします!   ■人形劇『快傑ゾロ』公演のお知らせ https://ningyoufes.jp/2022/06/01/jizoubon2022_zoro/